9月から東京の都美術館で田中一村の展覧会を開催している。 田中一村の名前を知らない人は多いのではないかと思う。1977年に69歳で永眠したあと、名瀬市で遺作展が開かれたり南日本新聞で画業が紹介されたりしたのだが、1984… 続きを読む 田中一村
カテゴリー: 奄美・徳之島
岡村隆博さん 2
1977年には1年間の内地留学で東大文学部の授業を聴講した。岡村さんにはもともと学問に対する憧れがあったのだが、内地留学はその憧れを更に募らせることになった。 おそらく東大調査以後のことと思われるが、岡村さんは上記の人た… 続きを読む 岡村隆博さん 2
岡村隆博さん 1
岡村隆博さんが永眠された。2024年4月3日、享年88。徳之島方言の話者であり、多くの研究者のインフォーマントとして活躍された。琉球方言研究にとって大きな損失である。 岡村さん(私は先生と呼びならわしていたが、ここでは岡… 続きを読む 岡村隆博さん 1
エコな徳之島
徳之島で牛糞とサトウキビの絞りかすを原料にしたバイオガス発電が計画されているらしい。 6年前に行ったときは牧草地が至る所にできていたが、その分肉牛飼育が盛んになっていた。サトウキビ畑と牧草地ばかりという印象なので島全体… 続きを読む エコな徳之島
リュウキュウアユ幻想
リュウキュウアユのことは夢枕獏さんのエッセイで知っていた。今や希少な存在になっていること、琉球列島のみに生息していることなど。アユとは別種でさらにずっと体が小さい。 2015年のプチ移住の直前にNHKの番組で取り上げて… 続きを読む リュウキュウアユ幻想
島の台風
台風11号は8月30日に南大東島で猛威を振るい、そのまま琉球列島の方向に向かってから一旦南下してそれから北上した。琉球諸島が強風圏を脱したのは9月7日になる。これは徳之島が大変なのではないかと心配になった。 徳之島の物… 続きを読む 島の台風
奄美沖縄の先史時代と言語
たまたま、最近本屋で見かけて思わず買ってしまったのが『奄美・沖縄諸島先史学の最前線』(南方新社)なのだが、それによれば奄美沖縄は狩猟採集文化が最近(1000年前)まで何千年も続いた世界的にも珍しい群島なのだそうだ。普通は… 続きを読む 奄美沖縄の先史時代と言語
夏目踊り
井之川という集落が徳之島にある。初代朝潮太郎の出身地である。そのこともあって、ここの人は個性の強い人が多いと徳之島では思われているらしい。人口は2015年ごろの統計で433人。決して大きな集落ではない。徳之島の大動脈であ… 続きを読む 夏目踊り
島のフルーツ
今年も徳之島のSマンゴー園のマンゴーが届いた。島とのつながりを強く感じる季節である。ここのマンゴーは香りも甘みも清涼感も強い一級品だと思っている。Sマンゴー園を知ったのは全くの偶然で6年前に島で暮らしていたとき、よく使っ… 続きを読む 島のフルーツ
世界自然遺産
奄美大島と徳之島、沖縄北部の「やんばる」、西表島を世界自然遺産に登録するようイコモスが勧告したというニュースが流れてからもうひと月になる。徳之島ファンである私は喜んでいると思われているのだろうか。実はそうでもないのだ。世… 続きを読む 世界自然遺産